一宮市布団処分
一宮市の布団処分について、一宮市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく布団処分情報を提供されています。
一宮市ホームページの中から布団処分のページを探し、一宮市の布団処分を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。
布団処分は住んでいる地域のルールに従い、間違った布団処分をしないためにも地域のルールをチェックしておきましょう。
布団を捨てない方法をお探しの方は布団クリーニングページをご覧ください。
スポンサード リンク
一宮市布団処分主な内容の紹介
一宮市のゴミの出し方のページを見てみると、次のような内容で布団処分が記載されています。
布団処分 一宮市
■布団処分一宮市のページ主な内容
ふとん(上下合わせて1点)は粗大ごみです。
指定ごみ袋に入らない、縦・横・高さのいずれかが60センチメートル以上のもの、大きさに関係なく6キログラム以上のもの。
収集方法
事前申込制の有料戸別収集です。1回の収集は5点までです。
申込手順
「一宮市粗大ごみ受付センター」へ電話で申し込む。
受付電話番号 0120-138534 ※IP電話からはつながりません。
受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日・振替休日・年末年始は除く)
※申し込みの時期は、収集日の1ヵ月前から1週間前です(ただし、収集日を除く)
「粗大ごみ処理手数料納付券」を必要枚数購入する。
【1点につき1枚(800円)】
納付券は、市役所・出張所・スーパー・コンビになどで取り扱っています。
※納付券の払い戻し及び再発行はできません。
納付券に「受付番号または氏名」を記入の上、粗大ごみに貼り付けし、当日の午前8時30分までに指定する場所へ出す。立会いは必要ありません。
※集合住宅の場合は、1階の入口付近に出してください。
収集日
週1回収集します。収集曜日は地区ごとに決まっています。
地区別粗大ごみ有料戸別収集日
月…宮西・貴船・大志・向山・富士・今伊勢町
火…西成・丹陽町・千秋町
水…葉栗・浅井町・北方町・木曽川町
木…神山・大和町・萩原町
金…奥町・起・小信中島・三条・大徳・朝日・開明
(土・日曜日、祝日、振替休日、年末年始は休みです)