西尾市布団処分
西尾市の布団処分について、西尾市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく布団処分情報を提供されています。
西尾市ホームページの中から布団処分のページを探し、西尾市の布団処分を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。
布団処分は住んでいる地域のルールに従い、間違った布団処分をしないためにも地域のルールをチェックしておきましょう。
布団を捨てない方法をお探しの方は布団クリーニングページをご覧ください。
スポンサード リンク
西尾市布団処分主な内容の紹介
西尾市のゴミの出し方のページを見てみると、次のような内容で布団処分が記載されています。
布団処分 西尾市
■布団処分西尾市のページ主な内容
西尾地区
布団は指定袋に入れば可燃ごみ、入らない場合は粗大ごみで出してください。
自己搬入の場合
西尾市クリーンセンターへ直接搬入してください!
●燃えるごみと燃えないごみを分けてください。
●100kgまでは無料
100kg超は100kgにつき520円
個別有料収集の場合
●有料で戸別収集します。(1個1000円)
●粗大ごみ処理券を購入してください。
●2m×1m×1mを超えるものは収集されません。自己搬入してください。
●収集日/申込みをした翌週の水曜日です。
●申込み/西尾市ごみ減量課へ、事前に申込みしてください。
電話:0563-34-8113
●粗大ごみ処理券は西尾市ごみ減量課、西三河農業協同組合(市内各店)で購入できます。
一色地区、吉良地区、幡豆地区
布団は指定袋に入れば可燃ごみ、入らない場合は粗大ごみで出してください。
自己搬入の場合
西尾市クリーンセンターへ直接搬入してください!
●燃えるごみと燃えないごみを分けてください。
●100kgまでは無料
100kg超は100kgにつき520円
個別有料収集の場合
●有料で戸別収集します。(1個1,000円)
●粗大ごみ処理券を購入してください。
●2m×1m×1mを超えるものは収集されません。自己搬入してください。
●収集日/申込みをした翌週の木曜日です。
●申込み/西尾市ごみ減量課または各支所へ事前に申込みしてください。
電話:0563-34-8113
●粗大ごみ処理券はごみ減量課、または各支所、西三河農業協同組合(各支店)で購入できます。