市原市布団処分
市原市の布団処分について、市原市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく布団処分情報を提供されています。
市原市ホームページの中から布団処分のページを探し、市原市の布団処分を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。
布団処分は住んでいる地域のルールに従い、間違った布団処分をしないためにも地域のルールをチェックしておきましょう。
布団を捨てない方法をお探しの方は布団クリーニングページをご覧ください。
スポンサード リンク
市原市布団処分主な内容の紹介
市原市のゴミの出し方のページを見てみると、次のような内容で布団処分が記載されています。
粗大ごみです。
こたつ布団・布団(2枚以内)
座布団(5枚以内)
ベッドパッド(2枚以内)
寝具やカーペット等、可燃性のものは、ハサミ等で50センチメートル四方に切れば、指定袋に入れて燃やすごみとしてステーションに出すことができます。
「自分で福増クリーンセンターに持ち込む場合」と「収集を依頼する場合」では手続きや手数料が異なります。
自分で福増クリーンセンターに持ち込む場合
受付時間
月曜日から土曜日(年末年始、祝祭日を除く)
午前8時30分から午後4時まで
お手続き
入り口の計量所で「廃棄物搬入申告書」に、粗大ごみの品目などを記入し、計量を行います。
場内の係員の指示に従って粗大ごみを出します。
お帰りの際に再計量し、重さに応じて処理手数料(10キログラムあたり200円(税込))を支払います。
収集を依頼する場合
受付時間
月曜日から金曜日(年末年始、祝祭日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
電話:0436-36-1191
お手続き
「福増クリーンセンターへ電話で申し込む場合」
電話による申し込み
福増クリーンセンターに申し込みを行います。
市から納入通知書と、粗大ごみ処理券が申込者に点数分、郵送されます。(粗大ごみ1点につき1,230円)
手数料の支払い
下記のいずれかの方法で料金をお支払いください。処理券の返金はできないので、ご注意ください。
市内の金融機関(ゆうちょ銀行を除く)で支払う
郵便局(ゆうちょ銀行)で支払う
コンビニエンスストアで支払う
支所又は市役所(クリーン推進課)で粗大ごみ処理券を購入する
支払いの連絡
福増クリーンセンターに処理手数料を支払った旨を連絡してください。その際、収集日が知らされます。
収集
収集日当日の朝8時30分までに、粗大ごみに粗大ごみ処理券等を貼付し玄関先に出します。なお、アパート等で2階以上にお住まいの方は、1階まで降ろしてしださい。