常総市布団処分
常総市の布団処分について、常総市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく布団処分情報を提供されています。
常総市ホームページの中から布団処分のページを探し、常総市の布団処分を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。
布団処分は住んでいる地域のルールに従い、間違った布団処分をしないためにも地域のルールをチェックしておきましょう。
布団を捨てない方法をお探しの方は布団クリーニングページをご覧ください。
スポンサード リンク
常総市布団処分主な内容の紹介
常総市のゴミの出し方のページを見てみると、次のような内容で布団処分が記載されています。
布団処分 常総市
■布団処分常総市のページ主な内容
布団・毛布・マットレス(2枚まで可)は粗大ごみです。
粗大ごみ戸別収集料金
小:300円+消費税
布団は集積所には出せません。次のいずれかの方法で処理してください。
各家庭に有料で引き取りにきてもらう
下妻シルバー人材センターに収集の予約をしてください。
電話番号0296?44?3198 下妻市本城町2?5
料金表に従い暮らしの窓口センター又は下妻シルバー人材センターで「粗大ごみ処理券」を購入して下さい。
「粗大ごみ処理券」を貼って、指定された日に出してください。留守であっても、「粗大ごみ収集券」が貼ってあれば回収されます。
布団を直接ごみ処理施設に自己搬入する
処理施設
クリーンポート・きぬ(電話番号0296?43?8822)
手数料
10キログラムにつき139円と消費税
受入日時
毎週月曜?金曜 9時?12時、13時?16時30分
第2,第4土曜 9時?12時、13時?16時
(年末年始と祝祭日を除く)