桶川市布団処分
桶川市の布団処分について、桶川市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく布団処分情報を提供されています。
桶川市ホームページの中から布団処分のページを探し、桶川市の布団処分を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。
布団処分は住んでいる地域のルールに従い、間違った布団処分をしないためにも地域のルールをチェックしておきましょう。
布団を捨てない方法をお探しの方は布団クリーニングページをご覧ください。
スポンサード リンク
桶川市布団処分主な内容の紹介
桶川市のゴミの出し方のページを見てみると、次のような内容で布団処分が記載されています。
布団は粗大ごみです。
布団は粗大ごみで、有料ごみとなるため集積所には出せません。
布団を処分するには、市が収集する方法と、環境センターに自己直接搬入する方法があります。
桶川市に収集を希望する場合(有料)
月曜日から金曜日(祝日等を除く)
電話予約が必要です、電話にて問い合わせください。受付時間は、月曜から金曜日(祝日等を除く) 午前8時30分〜午後5時
収集時間の指定はできません。
お問い合わせ先
リサイクル推進課
電話:048-728-1902 ファクス:048-728-7080
料金(手数料)
布団収集の料金(手数料)…200円
- 収集を電話予約された方は
- 出される品目をすべて屋外の邪魔にならないところへ出してください。(集合住宅の方は1階まで)
- 1回の収集量は約100キログラムかつ6点までです。
- 料金の徴収は当日支払いになるので、在宅が必要になります。
- 当日の追加はできませんので、変更などが生じた場合は予約日の前日(土曜、日曜、祝日等をはさむ場合はその前日)の正午までに連絡してください 。
環境センターへの自己搬入の場合(有料)
料金(手数料)…10キログラムにつき80円