府中市布団処分
府中市の布団処分について、府中市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく布団処分情報を提供されています。
府中市ホームページの中から布団処分のページを探し、府中市の布団処分を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。
布団処分は住んでいる地域のルールに従い、間違った布団処分をしないためにも地域のルールをチェックしておきましょう。
布団を捨てない方法をお探しの方は布団クリーニングページをご覧ください。
スポンサード リンク
府中市布団処分主な内容の紹介
府中市のゴミの出し方のページを見てみると、次のような内容で布団処分が記載されています。
布団処分 府中市
■布団処分府中市のページ主な内容
布団は粗大ごみです。
布団カバーはビニール袋に入れ、ひもで十字に縛って古布で出してください。
収集をご希望の場合
粗大ごみ申込み取扱場所の窓口で、収集のお申込みと粗大ごみシールを購入してください。お申込み日とお住いの地区で、収集日が決定します。
収集日当日は、午前8時30分までに粗大ごみシールを貼って、出してください。集合住宅は、建物の入口付近に出してください。
粗大ごみ申込み取扱場所
市役所6階ごみ減量推進課
府中市リサイクルプラザ
各文化センター
市政情報センター
次の粗大ごみシール取扱店
直接搬入をご希望の場合
府中市リサイクルプラザ(府中市四谷6丁目58番地)に直接お持ち込みください。事前連絡の必要はありません。手数料は、リサイクルプラザで現金でのお支払いとなります。
また、市役所、各文化センター、市政情報センターで事前に搬入のお申込みとシールの購入をすることもできます。
処理手数料は収集の場合の半額になります。
持ち込み時間は、月曜日から金曜日が午前9時から午後4時まで。
第2・第4土曜日が午前9時から11時半まで。
(ただし、年末年始は除きます)
土曜日は混み合いますので、事前のお申込みをお勧めします。