豊島区布団処分
豊島区の布団処分について、豊島区がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく布団処分情報を提供されています。
豊島区ホームページの中から布団処分のページを探し、豊島区の布団処分を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。
布団処分は住んでいる地域のルールに従い、間違った布団処分をしないためにも地域のルールをチェックしておきましょう。
布団を捨てない方法をお探しの方は布団クリーニングページをご覧ください。
スポンサード リンク
布団処分は住んでいる地域のルールに従い、間違った布団処分をしないためにも地域のルールをチェックしておきましょう。
豊島区布団処分主な内容の紹介
豊島区のゴミの出し方のページを見てみると、次のような内容で布団処分が記載されています。
布団処分 豊島区
■布団処分豊島区のページ主な内容
布団は粗大ごみです。
粗大ごみ布団の出し方の手順
粗大ごみ受付センターへお申込みください
インターネットあるいは電話でお申し込みを受け付けています。
お申し込み時に、収集予定日、「有料粗大ごみ処理券」の種類及び枚数などをご案内します。料金は受付センターでご確認ください。
日曜日の収集などご希望がありましたら、受付時にお伝えください。
粗大ごみ受付センター
インターネットによるお申し込み
24時間受付(年末年始、ホームページメンテナンス期間を除く)
粗大ごみ受付センター ホームページ
電話でのお申し込み
電話番号03-5296-7000
受付時間月曜から土曜(年末年始を除く)午前8時から午後7時
「有料粗大ごみ処理券」を購入してください。
有料粗大ごみ処理券は、有料粗大ごみ処理券取扱所のあるお店(区内のコンビニエンスストア等)で販売しています。
シールは、A券(200円)とB券(300円)の2種類があります。
「有料粗大ごみ処理券」を貼ってください。
シールにお名前をご記入の上(集合住宅のかたは部屋番号もお書きください)、粗大ごみごとに、粗大ごみ処理手数料に応じた枚数を、見やすい所に貼ってください。
収集日の午前8時までに申込み時に確認した場所に出してください。